最新技術の開発に努め、社会の情報基盤整備に貢献する会社を目指します。
私たちは、創業以来、情報通信産業の礎となる電子技術を確立するため、福岡地場において製造業の皆様と共に歩んでまいりました。既存の独立システムのネットワーク化をはじめ、ハードウェアを含む統合的な新規開発などを積極的に手がけてきたことで、着実に実績を伸ばすと同時に、大きな自信も得ることができました。
これまでに培ってきた豊富な知識と先進の技術力を活かし、具体的なコンセプト提案、新機能搭載の実装、現場視点でのシステム構築などを通じて、より広く地域社会に貢献していきたいと考えています。
私たちの会社名デンシンは、無機質になりがちなデータ送受信に温かな心を通わせたいと願い名付けました。以心伝心、すなわち、心を以って心を伝えることに、これからも全力で取り組んでまいります。今後とも一層のご支援ご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 中原 政浩
事業所
〒812-0016 福岡市博多区博多駅南2丁目18-8 アルプスビル2F


事業内容
コンピュータ・ソフトウェア/ハードウェアの研究開発
・制御組込系ソフトウェア/ハードウェア開発
・ビジネス系ソフトウェア開発
・インターネット関連事業
1993年6月(平成5年)
福岡県田川郡赤池町にてデンシン・ソフトウェア・サービス営業開始。
1996年5月(平成8年)
福岡市博多区美野島3丁目に社長の営業基盤を引き継ぎ
有限会社デンシン・ソフトウェア創立。
2000年10月(平成12年)
事業拡大に伴い、事業所を福岡市博多区博多駅南2丁目に移転。
2010年10月(平成22年)
福岡県経営革新事業承認(製造業における製品試験装置の制御プログラムのオートメーション化)
2016年10月(平成28年)
「モノつくりフェア2016」にJASA会員として出品
2018年2月(平成30年)
資本金を800万円に増資